高血圧、脳梗塞予防の『はなまる健康茶』
高血圧、脳梗塞予防の『はなまる健康茶』
高めの血圧が気になる方へ
カンナのはなまる健康茶
高血圧の一番の恐怖は、自覚症状がない事!!
気付かないうちに進行する高血圧の恐怖!?
高血圧は、はっきりした自覚症状が無いのでそのまま放置されることが多く、
その結果動脈硬化を促します。
この動脈硬化によって心疾患、脳出血、脳梗塞、腎臓病、その他さまざまな
合併症を引き起こすため命にかかわる事態にもなりかねません。
日本人の約4人に1人が高血圧症という事実、ご存知でしたか?
現在、日本人の約4人に1人の割合、約3500万人もの人が
高血圧症で苦しんでいます。
しかも、平成18年国民健康・栄養調査によると、40代男性の約55.1%、
女性の約32.4%が高血圧と報告されています。
つまり、40代以上の約半数が高血圧なのです。
また、普段の生活の中ではなかなか気付きにくいことから、高血圧は
静かな殺し屋(サイレントキラー)とも呼ばれています。
若い年齢層に広がる隠れ高血圧!!
また、塩分の採りすぎ、加齢による血管の老化、ストレス、過労、運動不足、
肥満など、不健康な生活習慣を長年続けてきたことで、
今や高血圧は中高年だけでなく、若い年齢層にも多く広がり
いわゆる「隠れ高血圧」も急増しています。
あなたは大丈夫!?隠れ高血圧危険度チェック
・朝食を食べないことがある
・家族に高血圧の人がいる
・近頃運動をしていない
・毎日9時間以上仕事をしている
・外食が多く、濃い味付けの料理が好き
・野菜をあまり食べない
・タバコを吸う
・飲酒量が多い
上記項目に心当たりがある方は、早めに病院で検査し日々の生活習慣を
改善していきましょう。
でも、わざわざ食事の後にサプリメントや薬を飲むのは面倒くさいし、
すぐ飲むことを忘れてしまいがちです。
そこで!!
これまでの生活習慣は一切変えずに
自然に無理なく健康生活を送りたいというあなたへ。
はなまる健康茶は、ご家庭で毎日飲む麦茶や玄米茶と同じように、
ごくごく飲めるから、今までの生活習慣を変える必要は一切ありません!
はなまる健康茶が40年間飲まれ続ける理由とは!?
無理のない健康生活に欠かせない“自然草のチカラ”!!
はなまる健康茶には、毎日のすっきりを促すどくだみ茶、杜仲茶、
ハトムギ茶をはじめ、健康に良いとされる23種もの植物がふんだんに
使用されています。
82万人に愛され続ける、6つの「“美味しさ”の秘密」!!
はなまる健康茶は、どくだみや田七人参、アガリクスなど味にクセのある薬草を
23種も配合しているにもかかわらず、“飲みやすくて美味しい”から、
これまで82万人以上の方々に支持されています。
その1
重量差の無い原料と不純物を真空唐み(風力仕分け機)により仕分けし、
総合ふるいにより形を整え均一化し、不純物を徹底的に取り除いています。
その2
高温火入れ殺菌・温度調整火入れによる、うまみ成分のバランスを徹底的に
追求した調整処理済み。また、遠赤外線で完全殺菌処理済みで、
完全ノンカフェインだから、赤ちゃんでも安心。
その3
ティーパックには、漂泊していないオキロンペーパーを使用することで
紙臭さを無くし、お茶の味を最大限引き出しています。
その4
薬草単品別に火入れ温度を変えて、精製段階で苦味、渋みを除去し、
赤ちゃんからお年寄りまで飲めるまろやかな味を実現。
即効性は少なく効き目は穏やかですが、副作用が無いため、
ご家族で安心してお飲み頂けます。
その5
味に深みが出るよう、通常1回のところ、2回連続でドラム回転火入れ機で
練り炒りをしています。
その6
茶どころ嬉野の100年の歴史を持つ製茶会社の熟練の職人が丹精込めて作っています。
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URI
コメントする
You must be logged in to post a comment.